芸術の秋。緊急事態宣言も明けた2021秋。江戸川区で誕生したManaMiki が板橋区で初めての単独ホールコンサートをさせていただきました。題して「ManaMiki Musica~歌とピアノのしらべ」。当日感じたことと振り返った今の思いを言葉にしました。かかわってくださった皆様に心から感謝いたします。
リズムが魅力的な、ブギウギピアノというジャンルがあることを、初めて知りました。その代表のピアニストさんにゲスト出演いただきました。リズム楽器としてのピアノも楽しいですね。
生演奏でのハロウィンコンサート。お客様も皆様も、ハロウィンを非日常の衣装で楽しまれる方も多いのではないでしょうか。そんな非日常のワクワクを是非またご一緒くださいね。
猫の曲特集でのライブでした。歌には猫をモチーフとした曲がたくさんあります。自由さ、気ままさ、感情に素直だったり、そういう点が特に魅力的ですよね。ワクワク何度でも特集できそうです。
アンサンブルの幸せを感じさせていただいたライブでした。フルートやトランペットとご一緒に、ジブリやスタンダードを奏でましたよ。個性そのままに、同じ目的地へ心を合わせるアンサンブル。ぜひお聞きください!
ソウルフルシンガーさんをゲストにお迎えしてのライブでした。コラボもソウルフルでした!
フォルクローレのゲストの方とコラボさせていただきました。アンデスの風を感じました。情熱ともの悲しさと。アンデス、フォルクローレの響きと共に是非また声を響かせたいです!
コンサートで誕生日を祝っていただきました!サプライズゲストにサプライズケーキまで!ありがとうございます。
α波に癒やされ、結構な短時間で疲れが取れるという体感を、出演しながら得てしまったというお話です。α波がたっぷり含まれる生音、生声の効果を実感したひとときでした。ライブ、コンサート、やはりすごい。
日本文化を三味線で弾き語るなつみゆずさん、酒井亮さんとコラボしました。日本文化、当たり前に感じるものですが、だからこそ、とても大事で貴重なものですね。