
また、開催することができました!
子育てママの息抜きワークショップ in 新浦安!
ありがとうございます!
今日も素敵で優しいソプラノボイスのお母さま、赤ちゃんとご一緒に、ハッピーミュージック!
まずはじっくりとストレッチから!
最初は不思議そうな顔で見ていた赤ちゃんも、お母さまがリラックスしてくると、ベビーカーの中から満面の笑み(^-^)
声出しの後は、お待ちかねの歌です。
どうしてこう、皆さまお声がおよろしいのでしょうか?(^o^)♪
ここでは、赤ちゃんも泣いても騒いでも
オールOK!
それも含めて大事なエネルギー、出会いの場なので、遠慮は不要です!
ただ、原因を知りたい気持ちはうっすらとあります(^^;(何かが嫌なのかとか、退屈なのかとか)
音や声の理解に繋げたい気持ちがあるんです。
そんな中、
ママの歌と私のピアノ、曲の佳境に入ってくると、赤ちゃんが
ンーンーンガァァアアアアーーーーー!!
アレ、飽きてきちゃったのかな?
でも、終わって赤ちゃんを見ると、笑顔
?
歌い始めは静かなのですが、サビに入り、2番に繋がる頃には、また
ンガァァアアアアアアアーーーーー!!!!
終わって見ると、ご機嫌
??
あっ!!
わかりました!
お母さんの心が、歌に集中していくと
「こっち見て!」
ヤキモチだったのね(^^;
そういうのも含めて、大人への階段の一歩だと思いますし、おとなも学び
をいただけて
みんなでwinwin