天然だとおっしゃっていただければ、
多少気持ちが楽になりますが、
自分でも呆れるほど、ドジで抜けています


すぐに落とす、なくす、ぶつかる、忘れてくる…


何が一番抜けているかを考えたら、
やはり
「間(ま)」でした

いわゆる、ま(間)ぬけ。

それが先日のライブ後、お客様に声を掛けていただきました。
「あの 『たどってみると』 という曲、すごくよかったですよ!
あの間(ま)が好き~!!」

ア~レ、まぁ~!

嬉しさを噛みしめつつ、
すごく、大事なことに、気づかせていただきました!
私が大事にすべきなのは、やはり 間(ま) なのだと

間 魔 眞 磨

一見、何もない 空間、 時間 に、
実は、溢れるほどの全てが、詰まっている


自分の目指す音楽、歌は、
そんな 間 に溢れるものでありたいと、
強く強く、思ったのでありました

そしてお客様の一言から、私が光の気づきをいただいたように

私の歌や声、言葉が、
お客様に目に見えない沢山の幸せを振りまいていけるように


日々精進してまいります。
ありがとうございます
