
稀勢の里関が引退されましたね。
寂しいですけれど、一番は「感動をありがとう」「これからを、また楽しみにしています」という思いです。
父が相撲ファンだったこともあり、子どもの頃からテレビで相撲をよく観ていました。
でも、その素晴らしさがわかるようになったのは、最近になってからです。
立ち会いから一瞬の間に勝負が決まる、その集中力。
身体から、生活から、生き方から、全て相撲道や稽古に捧げるその姿勢が、ひしひしと伝わり、感動しました。
CD「Let’s プレイ!」の中に「ドスコイ ドスコイ♪」という曲があるのですが、
そんな相撲にかける力士の皆さんの様子を、
日本だけでなく、世界の皆さまにも、親しみを持ってもっと知っていただけたらいいなと思い、作りました。
「ドスコイ」という言葉は、
新たな自分
まだ見ぬ、次のページの自分に会うため
扉を突き破る、掛け声だと思っています。
どんな環境、どんな状況や状態であっても
全身で
扉を突き破る。
せめて意気込みだけでも、
そんな自分でありたいという思いで、
今日も自分に掛け声をかけつつ、歌っていきたいです。
ドスコイ! ドスコイ!!